こんにちは。
ソロキャンプ歴15年、キャンプインストラクターのすけさんです。
今回は、京都府宇治田原町にある末山・くつわ池自然公園キャンプ場で、ソログルキャンプ(ソロキャンプの複数の集まり)を1泊してきましたので、レポート致します!
実は僕、23歳まで宇治市に住んでいまして、くつわ池の存在は知っていました!ですが、キャンプ利用した事がなかったため、今回が初利用。。。
結果!すごく良いキャンプ場でした!^ ^
京都でキャンプ場探しにお困りの方は、いらっしゃいませんか?せっかく見つけても荷物の運搬が大変だったり金額がすごく高かったり。。
以下のようなキャンプ場を探している方にぜひ読んで頂きたいです。
- 地域は京都
- オートキャンプ場がよい
- アクセスしやすい
- 買い出しが近くでできると嬉しい
- さらに温泉が近いと嬉しい
- なるべく安い方が良い
今回実際に一泊し、見て感じてきたことを率直にレビューします!
- 末山・くつわ池自然公園キャンプ場の料金などの概要
- 末山・くつわ池自然公園キャンプ場の各サイトについて
- キャンプ場付近の施設(買い出し、温泉)について
- 利用する上での注意点
金額や周囲の施設など、おすすめできるキャンプ場です!
- 日本キャンプ協会公認インストラクター
- JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー
- ソロキャンプ歴15年
- モットーは来た時よりも美しく!
アクセス
車でのアクセス
大阪からはおよそ1時間ちょっと、名古屋からは2時間ほどの距離となります。
キャンプ場付近の道は2車線でずっと続いていますので、運転に自信のない方でも問題なく到着できますよ!
立地的に山の上でもなく、狭い急な坂を上るなんてこともないです。
電車、バスでのアクセス
最寄駅はJR宇治駅、そこからは京阪バスでキャンプ場に向かいます。
『くつわ池』で下車。そこから受付までは歩道の無い、少し勾配のある坂を上がっていきます。車も通りますので十分注意してください。
歩いて行ける距離に買い出しできるお店はないので、事前購入ですね!
キャンプ場概要
住所 | 〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町郷之口末山3 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | ☎︎:0774-88-3895 上記に繋がらない時: 080-8854-7554(8時半〜17時) | ||
予約の有無 | なし | ||
入園料金 | 大人(中学生以上) | 500円/名 | |
小人(小学生) | 200円/名 | ||
未就学のお子さん | 無料 | ||
駐車料金 | 普通、軽自動車 | 500円/台 | |
オートバイ、原付 | 150円/台 | ||
自転車 | 100円/台 | ||
使用料金 | テント、タープ | 1,000円/各・張 | |
バンガロー | 宿泊 | みどりの広場 7,000円 | |
くつわ池奥 5,500円 | |||
第1キャンプ場 3,500円 | |||
休憩 | みどりの広場 2,500円 | ||
くつわ池奥 2,000円 | |||
第1キャンプ場 1,500円 | |||
割木 | 500円/束 | ||
炭 | 500円/ケース | ||
シャワー | 200円/5分 | ||
利用時間 | 通常 | 8:30~17:00 | |
冬季(11月第2月曜日~2月25日) | 8:30~16:00 | ||
チェックイン時間 | 8:30 | ||
チェックアウト時間 | 10:00 | ||
その他ルール | 直火 | 禁止 | |
灰捨て場 | あり | ||
ゴミ袋 | 受付時にもらえる | ||
ゴミ捨て | 持ち帰り | ||
周辺施設 | 温泉 | 上方温泉 一休 京都本館 | |
スーパー | フレンドマート宇治田原店 | ||
ホームセンター | コメリハード&グリーン宇治田原店 |
このキャンプ場特筆すべき点は、予約不要で、チェックイン時間が8時半と すごく早いことです。チェックアウトが翌朝10時なので、かなり長い時間楽しむことができます。
人気なので 朝8時頃から、オープン待ちの車列ができます
Googleマップ
料金例:2023年11月25~26日(冬季期間)の1泊2日、ソロキャンプでテント1張り、軽自動車1台、薪1束購入の場合、合計2,500円でした。
※この時は、受付を終えてから後で、薪だけ購入したので、明細が2枚になっています。
薪(種類は杉でした)は1束500円で土嚢袋に入ったものを購入、量は一般的な量です。
こちらが、くつわ池です。きれいなデッキが造られていました。
【車横つけ可能】みどりの広場
まず紹介するのは『みどりの広場』です。ここは、一番標高が高い位置にあり環境的にも静か、車が横つけ可能で一番人気です。僕も今回ここに張りました。場所は以下の赤丸で囲んだ部分です。
受付で料金を支払い、ゴミ袋を1枚もらいます。受付は以下の赤丸部分になります。
受付を過ぎると駐車場があります。みどりの広場に行くには、左右に道が分かれている、左側を進んで下さいね。
駐車場を進むと突き当たりに看板があります。みどりの広場と左矢印が書いてありますので、矢印の方向(左)へ進んで行きましょう。
池を右手に見ながら進んでいきます。このあたりから未舗装路になります。深い轍もありますので、低速走行で、バイクの方も注意して走行してくださいね。
少し進むと正面にオートキャンプ場が見えてきます。ここには入らず、そのまま道に沿って進んで行きます。
少し急な勾配を登っていきます。車1台分ほどの幅ですので、徐行で進みましょう。
チェックアウトが朝10時なので、日曜日の10時前に入場すると帰宅車と鉢合わせになる可能性があります。離合ポイントは ありますが、注意しましょう!
実際 僕も日曜10時頃に出る時、対抗車2台と鉢合わせになりました。相手の方が離合ポイントに入って下さって無事に走行できました。
秋は、路面に落ち葉も多いです。二輪の方は、走行注意してくださいね。
みどりの広場手前に、右の方へ砂利道で進める道がありますが、そちらではなくアスファルトの道に沿ってそのまま進みます。
最後の上り坂を登ります
みどりの広場に到着です。一番標高が高い位置にあり、眺めが良くて気持ちがいいです!スペースが広くないため、中央付近は空けて、広場の周囲沿いにテントを張っていく形になります。
この日は20張りぐらいでいっぱいでした。
車が横付けできるのが嬉しいポイントですね。
トイレと自販機です。夏場など、いざという時の水分補給に助かります。
トイレは入り口が2重構造になっており、虫の侵入を抑制しています。
綺麗に清掃されていました。
灰捨て場がありますので、残った灰はこちらに。薪の状態ではなく燃やし切った灰の状態で捨てるようにしましょうね。
洗い場は綺麗に清掃されている印象でした。
地面は運動場のような感じで、結構固いです。鍛造ペグを持っていた方が 安心ですね。
地面は平坦で、大きな石も少なく、背中がゴツゴツして痛いなんてことはないです。
みどりの広場には、バンガローも3棟あります。バンガローの先の奥にも、テントが張れるスペースがありますが、こちらは、バンガローを利用される方の場所の様です。
この日は、紅葉が綺麗でした。紅葉の時期に来られるのもオススメですよ。
【車横つけ可能】オートキャンプ場
次に紹介するのは『オートキャンプ場』。オートキャンプ場は、受付をすぎて 池の手前を左に曲がった先にあります。場所は こちらの赤丸部分です。
まずは、受付を過ぎると駐車場があります。左右に道が分かれていますので、左側を進んで行きましょう。
駐車場を進むと、オートキャンプ場、みどりの広場と書かれた左矢印の看板が目に入ります。矢印の方向(左)へ進んで行きましょう。
池を右手に見ながら進んでいきます。このあたりから未舗装路ですので、轍にも注意して走行してください。
左手に白い建物(トイレです)が見えてきます。その先が、オートキャンプ場なので、砂利の方にまっすぐ入って行きます。
オートキャンプ場は、スペースが広いです。車も乗り入れ可能なのは嬉しいポイント!ですが、目の前が比較的交通量の多い道路のため、走行音が気になります。。。
みどりの広場がいっぱいで張れなかった方が、こちらで張ることが多い印象ですね。
キャンプ場すぐ脇の道を通る走行車。
地面は砂利で固め。ソリッドステークなどの鍛造ペグが安心です。
ここも地面は平坦、大きな石も少ないですね
洗い場は、サイト中央と端の方にあり、状態は綺麗です。サイトが広いため、ピーク時には多少混雑する可能性はありそうです。
こちらがオートキャンプ場のトイレです。綺麗に清掃されていますね。
オートキャンプ場のとなりの広場に、インパクト大の壁画があります!宇治田原町出身の方の作品だそうですよ!
予約など必要なくこの場所でもテントを張ることができます。ペグも打ち込みやすい地面です。
【空いていてグループ利用に!】芝生の広場
続いては『芝生の広場』です。芝生の広場は、車の横つけは、できません!近くの駐車場に停めて荷物を運搬する必要があります。
みどりの広場やオートキャンプ場に行く人が多いので、比較的 空いており、静かに過ごせることができます。場所はこちらの赤丸部分。
芝生の広場は、受付をすぎて、池の右側を進んだ先にあります。受付を過ぎると駐車場があり、左右に道が分かれていますので、右側を進んで行きましょう。
駐車場の先に看板があり、芝生の広場の記載があります。矢印にしたがって、まっすぐ進みます。
道なりに進んで行きます。
駐車場の看板が見えたら、左の道へ 入り下っていきます。
その先に駐車スペースがあります。台数もある程度は用意されていますね。
数張り張られているのが、芝生の広場です。駐車場に車を停め、テントを張る場所まで階段を降りて運搬する必要があります。
この写真は、土曜日15時過ぎの写真ですが、みどりの広場に比べてかなり空いています。トイレと炊事場は第一キャンプ場を利用することになり、多少歩かないといけないのが難点。
トイレを設置したいという意向もあるようです。今後に期待ですね!
荷物の量とテントの位置によっては、階段の登り降りを含め、運搬が大変かもしれません。
地面は芝生。傾斜や大きな石もなく、マットを敷いて快適に寝れそうです。
こちらにも 灰捨て場は用意されていました。
グループで芝生の広場を利用するのはありだと思いました。
【子供連れの方にオススメ】第一キャンプ場
最後に紹介するのは『第一キャンプ場』。第一キャンプ場は、遊具がたくさんありますので、小さなお子さん連れの方にオススメです!場所は こちらの赤丸部分になります。
芝生の広場同様、受付が終わったら、駐車場をまっすぐ進みます。
看板が見えてきたら、記載の通り、そのまままっすぐ進みます。
道なりに進んで行きます。
駐車場の看板が見えてきても、まっすぐ進みます。ここに停めてもよいですが、この先の場所が 空いていれば、サイトに近いです。
少し進むと分岐に差し掛かるので、右側の方向に行きます。
少し坂を登った先に、駐車場があります。
こちらが駐車場前、第一キャンプ場一番奥にあるトイレです。
綺麗に清掃されていました。
右折した分岐点の近くにも、トイレがあります。
こちらは、コインシャワーです。キャンプ場内でシャワーは、ここだけでした。
中の様子。古さはありますが、不潔には感じませんでした。
コインシャワー前に炊事場があります。以前は、かまどがあったようですが、現在は取り壊されていました。
東屋もあります。中央のU字溝は使用可能ですが、あまり火を大きくしすぎないように注意ですね。
浅めのプールもありますが冬のためか柵で覆われていました。
遊具がありますので、小さなお子さん連れの方は使えそうですね!
大きめのテントも張れそうな広めのスペースもあり。
少し下がった所にはソロで楽しめそうな場所があります。斜面が近いので注意しましょう。
駐車場の奥にはコンパクトなソロ向けサイトが。ここはメインサイトから駐車場を挟んで少し離れていますので、静かに過ごせそう。空いていれば利用したいと思いました!
第一キャンプ場の隣には、バンガローがあります。
小さなお子さん連れの方なら遊具があるのが第一キャンプ場の利点、車の横つけはできないので、そこを許容できるかどうかですね。
【キャンプ場一番奥、静かに過ごせる】魔女の家エリア
『魔女の家』エリアはキャンプ場の一番奥まで入って行った場所にあり、バンガローが3棟とトイレ、ソロテントなら数張のみ張れそうな小さなスペースがあります。
場所はここです。
この日は1組張られていました。車のすぐ近くに設営できて、トイレ、炊事場も近い。案外穴場なポイントですね。
ここまでの道が狭いのと、サイトが少し傾斜になっている点だけ注意です。
こちらがトイレになります。
中も十分綺麗でした。
こちらが炊事場。年季は入っていますが使う分に不自由はなさそうですね。
ここにはバンガローが3棟あります。少し木製の階段など朽ちてきている部分もあり、注意したいところです。
A棟
B棟
C棟
【カップルにオススメ】ハートの展望台
くつわ池自然公園キャンプ場には『ハートの展望台』と呼ばれる展望場所があります。展望台なのでキャンプサイトではありません。旧バンガローの横あたりに展望台への登り口があります。
序盤からいきなりまずまずの傾斜が現れ、この時点で結構足にきます。
正直登り始めて早々に諦めるかどうかを判断し始めました。
足元の悪い道を頑張って登っていきます。運動不足の下半身にはかなり堪えます。。
所々案内があるので道に迷う事はないですね。
途中まで来た以上、最後まで登ってやると覚悟を決めて悪路も登っていきます!
たまに道幅も広く傾斜もない場所も現れ、少しだけ呼吸を整えます。
途中、東屋もあるので小休止できます。
僕は早くこの苦行を終えたい一心で止まらず進みましたw
そしてついに!念願の『ハートの展望台』におじさん一人で到着!気温は5度なのに汗だく。。旧バンガロー横の入り口から大体20分ぐらいです。
展望台には椅子が2脚置いてあります。背もたれ部分がハートの形でかわいいですね。
展望台からの景色。晴れているので遠くまで見える景色が気持ちいい。
下りも注意しないと膝に『ガクっ』とくるので慎重に降りていきました。
この後のビールが格別だったのは言うまでもありません
付近のスーパー
車で10分ほどの所にスーパー、『フレンドマート宇治田原店』があり、食材の買い出しは、ここで できます。営業開始は朝9時から。この日は改装中でしたが、営業はしていました。307号線沿いなので、滋賀方面から来られる方は、ここで買い出ししてから、キャンプ場に向かうのもありですね。
店舗情報 | |
住所 | 〒610-0231 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字立川50 |
電話番号 | 0774-99-7400 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
Googleマップ
キャンプ場からは、車で10分ほどで行けますので、設営が終わってからでも十分行けますね。
品揃えも豊富、肉コーナー
お惣菜コーナー
お酒コーナー
付近のホームセンター
フレンドマートの斜め向かいに『コメリハード&グリーン宇治田原店』があります。手袋やトングなどの小物類の買い忘れがあれば、ここで買えますね。
店舗情報 | |
住所 | 〒610-0252 京都府綴喜郡宇治田原町荒木8−1 |
電話番号 | 0774-99-8666 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
Googleマップ
こちらも、307号線沿い、キャンプ場からは、車で8分の距離なので、もしもの時、便利に使うことができそうです。
キャンプ場でも薪は販売していますが、こちらでも購入することができます。
広葉樹が、698円/束で販売していました。キャンプ場の薪は、僕が購入した時は、針葉樹(杉)だったので、火もちの良い広葉樹が良い方は、こちらでの購入も検討しても良いかもしれないですね。
細かく割られた細割薪も、698円で販売しています。広葉樹は硬く、針葉樹に比べて薪割りが多少大変なので、こういったものも うまく使うとよいかと思いますね。
付近のオススメ温泉
くつわ池キャンプ場の近くには、温泉もあります。『上方温泉一休京都本館』です。温泉があると、キャンプの楽しみが一つ増えてさらに楽しくなりますね!
- 別名『美人の湯』『美白の湯』と言われるアルカリ性単純温泉であり100%天然温泉
- うっすら白く濁ったお湯は肌がツルツルになると特に女性に人気
- 主な効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、慢性消化器病、疲労回復など
店舗情報 | ||
住所 | 〒610-0113 京都府城陽市中芦原25-2 | |
電話番号 | 0774-54-1419 | |
営業時間 | 10:00~23:00(最終受付22:00迄) | |
定休日 | 第2火曜日(第2火曜日が祝、祭日の場合は、その前後に振替) | |
駐車台数 | 150台 | |
利用料金 | 大人 | 1,234円(税込) |
小人(4歳〜小学生迄) | 618円(税込) |
Googleマップ
キャンプ場からは、車で8分ほどの距離。
温泉に出かける時は、何時までにキャンプ場に戻れば良いか、事前に確認したほうがいいですね
場内の紅葉もすごく綺麗でした!
まとめ
はじめてくつわ池自然公園キャンプ場を利用しましたが、すごく良かったです。
- みどりの広場とオートキャンプ場は、車横つけ可能
- 狭い山道を登ったりすることなく、アクセスしやすい(場内は一部区間狭いです)
- 予約不要のフリーサイト
- チェックインが、8:30なので時間をゆっくり使える
- ソロで1泊2,000円。長時間利用を考えても 決して高くはない金額
- 買い出ししやすく、温泉も近い
人気のため、みどりの広場は埋まるのが早く、朝はオープン待ちの車列ができるほどなので、目当ての場所がとれなくても柔軟に対応したいですね。
無理して狭いスペースにテント張るとトラブルの元ですので、注意しましょうね!
閉園後の出入りができないので、注意してください。買い出しや温泉などは、閉園時間までに すませましょうね!
第一キャンプ場の奥のエリアなどは、静かそうでソロキャンプにも良さそうな雰囲気、また機会があれば、そちらでも1泊してみたいですね。
京都でキャンプ場を探しておられる方は、検討してみてはいかがでしょうか。
コメント
コメント一覧 (2件)
めちゃわかりやすいです
ありがとうございます
予約は要らないキャンプ場なのですね!
とみさん有難うございます✨🙏
まだまだ不足している情報もありますのでまた行ったら追記致しますね。はい、ここは予約は不要ですね✨😁